隠れた名作!

半熟英雄

 

 

 

 

 

 

 

スクウェア(現スクウェア・エニックス)が製作したリアルタイムストラテジー
家庭用ゲーム機としては初となるリアルタイムシミュレーションRPGで、主人公はアルマムーン王国の主となって、敵軍の城へと部隊を進軍させて将軍や兵士を操って戦わせるというシステム。

リアルタイムストラテジーとはコンピューターゲームのジャンルの一つであり、リアルタイムに進行するゲーム内の時間に対応しつつ、プランを立てながら敵と戦ってゆくシステム。
ジャンルとしては、ターン制を撤廃したようなシミュレーションRPG。

常に時間が進むので難しい反面、緊張感が味わえるのでファンも多いジャンル。
ゲーム中の表現が非常に独特で、物語は全編を通して舞台劇の形で進行します。内容としてはキワドいギャグやパロディが随所に散りばめられたコメディ物で、ゲームやマンガなどの有名どころから取ってきていたり、ただのダジャレだったり。
第1作の頃からコメディタッチが見られたものの、本格的にストーリーやモンスターにギャグが入ったのは第2作『ああ、世界よ半熟なれ…!!』であり、SFCの名作の一つとして数えられています。
第1作では収入と支出のバランスがシビアな上、他シリーズと比べても戦闘の難易度も高くてコミカルな外見によらず戦略性が要求されていた印象です。
また、特定のラストボスが存在しないので複数の敵勢力が登場し、大陸の統一がクリア条件という、シミュレーションゲーム色の強い内容でした。
攻略するマップは選択制で、ストーリーはどれも同じ

 

 


ゲームシステム
基本敵に戦闘はボタン連打で。
たくさん連打することにより戦いを有利に進めることができる、単純明快であるのですが・・・中にはいくら連打しても勝てないほどの強さの敵も。
一つの章の中に、物語を進行させる舞台劇のパートと敵と戦う戦闘のパートがあって、敵城に自将軍を送り込んでその城にいる敵将軍を全て倒すと城を制圧することができ、全ての城を制圧するとそのステージを支配するボスが登場し、そのボスを倒すとクリアとなり次の章に進むことができます。
すべての章をクリアするとエンディング。

 

月イチコマンド
ゲームはリアルタイムで進んでおり、何もしていなくても勝手に作中の時間が進んでいきます。そこで1ヶ月が経つと「月イチコマンド」が発生。
月イチコマンドでは、将軍の募集や兵士の補充・たまごの回復・築城(所有している城の機能拡張)などが出来る。

 

たまご
将軍はそれぞれ“たまご”と呼ばれるアイテムを持っていて(持っていない者も)。戦闘中にたまごを使用するとエッグモンスター(以下エグモン)と呼ばれる強力な助っ人を召喚することができます。

このゲームのたまご召喚システムがファイナルファンタジーシリーズに採用されて召喚士が生まれたということです。

ただ、たまごには回数制限があって、使用するたびに登場するモンスターは弱くなっていくことに。
エグモンが敗れるか、使用回数を超えるとたまごは壊れてしまう。
回復条件としては、特定の城を落とす必要がありました。

1作目には、たまごに種類は設けられていません。

 

切り札
それぞれの将軍には、たまごのほかに切り札と呼ばれるアイテムを持たせることができ、その効果は切り札によって異なるが、相手にダメージを与えるものが多い。

 


攻略した城の収入により、さらに領土を拡大していくというシステムではありますが、内政に気を使う必要はほぼ無くて戦闘に特化したゲームといえるでしょう。
視覚的にわかりやすく、感覚的に遊べるゲームです。
当時としては、たまご召喚システムと全編を通じての怒涛のように炸裂するしょーもないB級ギャグと、マヌケなフンイキにが魅力でした。
2008年にはスクエニモバイルから携帯アプリ『元祖 半熟英雄』としてリメイク。
グラフィックがSFC版のようになり、ゲームバランスが改良されています。

 


ラストエトワール