Fate/Grand Order

Fate/Grand Order

名作と思うゲームを機種やジャンルを問わず紹介していきます
スマホ版、牧場物語?!

Fate/Grand Order

 

 

 

 

 

 

 

『Fate/Grand Order』とは、ゲームブランド「TYPE-MOON」によって作成されたゲームソフト『Fate/stay night』を原案としたFateシリーズ初のスマートフォン専用オンラインゲームです。
通称『FGO』。
ジャンルはRPGになります。

 

 

 

2015年7月30日にAndorid版がスタートし、iOS版は8月12日に配信されました。
もともとは、全7章の物語を1年かけて順次配信していく予定だったらしいのですが・・・諸々の事情により、2016年12月末に最終章までの配信が完了しています。 2016年12月に配信された最終章で第1部が完結され、その後2017年には第1部と第2部の話をつなぐ第1.5部として「Epic of Remnant」が全4章配信されて、12月末に第2部プロローグが配信されました。
2018年4月より第2部「Cosmos in the Lostbelt」の各章が順次制作・配信されています。
2017年から1.5部以外のメインシナリオクリアがイベント参加条件に含まれることも増えてきたため、なるべく早めのストーリークリアを推奨しています。

 

 

Fateシリーズの原作者である奈須きのこ氏がシナリオ執筆と監修を務めている、相当気合の入ったゲームです!
監修&シナリオ執筆は奈須きのこ、キャラクターデザイン&アート・ディレクションは武内崇がそれぞれ担っています。
他にも、これまでTYPE-MOON作品に携わってきた作家や、アンソロジー作家、企業などが多数参画しているという豪華顔ぶれなんですね、
システム開発・運営は「ディライトワークス」が担当。

 

 

歴史上の偉人や伝説上の存在などの「英霊」を7+αのクラスに分類される「サーヴァント」を自身のパートナーとして召喚します。
「ガチャ」の要素としては、本作では召喚という名目で実装されています。
呼びかけに応じてサーヴァント(キャラクター)と礼装(装備)が一つのガチャから出るというのは、雰囲気でていますね。
使用するには、フレンドポイントを消費する「フレンドポイント召喚」と聖晶石を消費する「聖晶石召喚」の二つがあります。
期間限定のイベントや様々なリアルイベントも定期的に開催されていて、獲得物はどれも貴重なモノばかりです。
これをこなすかで、戦力が劇的に変わってくるので意欲的に参加しましょう。

 

 

バトルシステムは、メインサーヴァント3体・サブとサポートサーヴァント3体を含む最大6名のパーティを組んで戦うターン制のコマンドバトルゲームになります。
プレイヤーは1ターンに表示される5枚の行動カードから3種類のカードを選んで相手に攻撃を繰り出していき、プレイヤーの任意発動のスキルや令呪等も駆使する戦術バトルです。
コンティニューするには、聖晶石1個か令呪三個が必要。
各カードには、それぞれ異なる追加の効果があり、後に選択するほど効力が増していきますが、最初に選んだカードの効果は後にも重複されていくので戦術によって展開は大きく変わります。
味方サーヴァントの攻撃やスキル等で、ドロップするクリティカルスターが味方サーヴァントに付与されていれば、より高い効果を発揮するクリティカルヒットが発生するので有利になります!
また、パーティーのサーヴァント同士が選択カードの種類を全て同じにした場合、そのカードの持ち主に対しさらなる効果をもたらすChainが発生します。
攻撃対象を一体に絞り、同一サーヴァントでのみ攻撃選択した場合は、4回目の必殺攻撃を繰り出すBrave Chainが発動するので、戦況に応じて敵の攻撃を封じることができます。

 

 

スゴイのは、これまでのFateシリーズに登場したキャラクターはもちろん、その関係者を中心に多数の新規サーヴァントが参戦しているのが魅力となっています。
アプリ版ならではの、既存のサーヴァントのクラス替えや衣装替えといったバージョンチェンジ仕様も登場しているのが嬉しいですね。

 

 

数あるスマホのゲームアプリの中でも、『パズドラ』『モンスト』と並ぶ、超人気タイトルです!
ストーリー重視のターン型のRPGが好きな人なら、オススメできるゲームです♪

 


ストーリー

本作のストーリーはメインとなる通常のステージだけではなく、期間限定で開催されるイベントも含めて、現実の時間軸とストーリー内で起こる時系列を連動させるという手法で展開されていきます。

ラストエトワール