PS5が値上げ?!

PS5が値上げ?!

スマホ版、牧場物語?!

PlayStation5大幅値上げ

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が9月2日より、家庭用ゲーム機『PlayStation5』(PS5)の本体及び周辺機器の希望小売価格の改定を行いました。
8月27日の価格改定発表直後には、値上げ前に新品を買おうという人も多かったのか、再び全国の販売店から『PlayStation5』が品薄になる事態に!

 

 

ディスクドライブを搭載した通常版のPS5は6万6980円から7万9980円へ、ディスクドライブを搭載しないデジタル・エディションは5万9980円から7万2980円へと、それぞれ1万3000円の値上げ。
また、コントローラーの『DualSense』は9480円から1万1480円、VRデバイスの『PlayStation VR2』は7万4980円から8万9980円へと値上げされたのです。
『PlayStation 5」やその関連アクセサリー類がいっせいに値上げされ、ゲーム好きからは悲鳴が上がっています。

 

PlayStationの公式ブログでは価格改定の理由について〈昨今の世界的な経済情勢の変動などの厳しい外部環境を受け、当社ビジネスへの影響を踏まえ、このたびの決断にいたりました〉と説明しています。

 

2020年11月に発売されたPS5。
当時の価格は通常版が5万4978円、デジタル・エディションが4万3978円でした。
その後、2022年9月に通常版が6万478円に、デジタル・エディションが4万9478円に価格改定。
さらに、2023年11月には本体サイズが小型化され、SSDが825GBから1TBに増量するマイナーチェンジが行われるとともに、価格が6万6980円(通常版)、5万9980円(デジタル・エディション)に値上げされています。
これまでの、本体も待っていれば安くなるという常識を覆した状態です。
さらに今回の値上げによって、通常版もデジタル・エディションも7万円台となり、通常版に至っては約8万円という・・・これまでの家庭用ゲーム機の価格水準から考えれば、かなりの高価格となりました。

 

そして11月には、上位機種「PS5 Pro」を発売予定です。
特に「11万9,980円」(税込)というPS5 Proの価格は、ユーザーの間でも賛否が分かれ、波紋を広げています。

ゲーミングPCを買ったほうがいい?

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、9月11日に家庭用ゲーム機の上位モデル「PlayStation 5 Pro」(PS5 Pro)を発表しました。
通常モデルに比べパフォーマンスが向上した一方で、価格は11万9980円と手ごろといえない値段に。
しかもディスクドライブがなく、縦置きスタンドも付属しない(どちらも別売り)。
コストダウンしたうえでこの価格になっているわけで、ゲーム好きの間でかなりの衝撃が広がっているようです。

 

 

PS5』について、ネット上ではここまで高くなれば、 もはや“ゲーミングPCを買ったほうがいい”といった声があふれる事態に。
実際は、『PS5 Pro』並みの高解像度・高フレームレートで遊べるゲーミングPCを12万円で手に入れるのは難しいでしょう。
こうした基準から見ると、PS5 Proは極端に高いわけではないのですが、肌感覚として高いと思うのは当然だと思います。
なぜなら、家庭用ゲーム機はファミコン時代からそれなりに安価に楽しめるから支持を得てきたのですから・・。
初代PlayStationは発売当初が3万9800円、その後1万5000円まで値下げされたことを考えると、値段が大きく変化したことが嫌でも身にしみます。

ひとつ前の世代まで、家庭用ゲーム機は時間が経つほど値段が下がるのが当たり前だったのです。

その状況も当たり前ではなくなってきたのです。

 

ゲーミングPCが注目されている?!

日本においても、ゲーミングPC自体がかなり注目されています。
近年はゲーミングPCという言葉自体が一般的になっているし、家電量販店で普通に売り場があるのも自然です。
PCゲームの販売プラットフォーム「Steam」では、ここ数年で日本のユーザーがかなり増えているという現象が話題に。
Steamはゲームがかなり安くなる大規模セールを定期的に実施していて、その話題が日本語圏でしばしばバズっています。

 

eスポーツゲーミングPCで遊ぶケースが多く、YouTubeなどの動画配信サイトにおいてもゲーミングPCで遊ぶ人が多いです。
なぜなら、ゲーム専用機ではないゲーミングPCにはさまざまなメリットがあるからでしょう。
ゲーミングPCは拡張性があり、さまざまなMOD(改造データ)を入れることができる・・・。
PC向けに先にリリースされるゲームも多く、PlayStationのソフトも(年単位で遅れてではあるものの)Steamに出ることが増えてきました。
もちろん、ゲーム以外のさまざまな用途にも使える強みがあります。
ハイエンドな家庭用ゲーム機の価格が上がったことでゲーミングPCに近くなったうえ、ゲーミングPCの魅力が知られてきたことにより比較される事も今後は多くなってくると思われます。

ラストエトワール