スマホ版、牧場物語?!

新世代ハード

ゲーム機の現行機種の次に登場する機種を「次世代機」といいます。
ファミコンやメガドライブなどの第3世代機種をレトロゲームの括りにするのなら、ここでいう新世代ハードはPlayStationが登場した第5世代からということにします。
ダウンロード版やオンラインゲームにも対応し、名作のリニューアル版も多数!
クオリティの高い最新ゲームがプレイできます♪

 

 

話題作ランキング

あつまれ どうぶつの森

現実と同じ時間が流れる世界で、自由気ままな毎日を過ごす「どうぶつの森」シリーズ。
釣りやムシとり、ガーデニングなどアウトドアな遊びから、お部屋づくり・ファッションまで様々な趣味を、1年を通して遊べます♪

バイオハザード RE:3

1999年に発売された『バイオハザード3 LAST ESCAPE』のリメイク版!
キャンペーンモードとは別に、前作『RE:2』にはなかったインターネットでの対戦モード『バイオハザード レジスタンス』も実装されています☆

ファイナルファンタジーVII リメイク

1997年にPlayStationで発売された『FINAL FANTASY VII』のリメイク作品です。
ゲーム内容は、ミッドガル脱出までの原作を元にオリジナルの要素を加えた作品となります。
複数作で展開予定の第1作目なので注意。

新世代ハード記事一覧

2017年3月3日に任天堂から発売された家庭用ゲーム機で、据置機としても携帯機としても遊ぶこvとができるのが最大の特徴の新しいコンセプトの家庭用ゲーム機。任天堂は、「既存の据置型テレビゲーム機の枠には入らないゲーム機」としつつも、「携帯型ゲーム機としての利用も出来る据置機」としていて、分類上はあくまで据置機であるとしているようです。ゲームソフトに関しては「ゲームカード」と呼ばれるカートリッジを採用...

SIEより発売された『Nintendo Switch』や『Xbox Series X』と同様の第9世代据置型ゲーム機。2020年11月12日発売。希望小売価格は54,978円(税別49,980円)、デジタル・エディションが43,978円(税別39,980円)。PS4では敵、味方のキャラクターを作るのに、理論上では大体で8〜10万ポリゴンで、地形・背景のポリゴン数は数千万ポリゴンが表示できていたので...

ラストエトワール