スマホ版、牧場物語?!

アプリゲーム

ゲームアプリとは、ゲームに分類されるアプリケーションの総称です。
特にスマホ向け(iOS/Android)のアプリを指すことが多いです。
オンラインゲームのような遊び方が特徴で、短時間で気軽に遊べる物がほとんどで、フレンド同士のコミュニケーション機能や基本無料・アイテム課金のシステムを取っている場合が多いです。

アプリランキング

「TYPE-MOON」によって作成されたゲームソフト『Fate/stay night』を原案としたFateシリーズ初のスマートフォン専用オンラインゲーム。
ストーリー重視のターン型のRPGです♪

育てたモンスターを自分の指で引っ張って敵モンスターに当てて倒す新感覚アクションRPG!

「コロプラ」が開発したスマートフォン向けアプリです。
3Dマップ上でプレイヤーキャラクターを動かしながら戦う、アクションRPGです。

スマホゲームを遊ぶ際の注意点

今や、スマホでできるオンラインゲームが大流行しています!
無料でプレイできるし、いつでもどこでもゲームができるのが魅力です。
ですが、手軽にプレイできるので弊害もあります。

 

アプリの入手に注意

アプリは公式のストアを通さずに入手することも可能です。
しかし、ストアの審査を通していないアプリの中にはウィルスなどが仕込まれた不正なものが紛れていることもあり、危険です。
ウィルスに感染すると、スマホのなかにある個人情報などのデータが抜き取られて悪用されてしまう可能性もあるのです!
スマホに不慣れな初心者にとって、不正なアプリかそうでないか見分けるのは難しいでしょう。基本的にゲームアプリに関わらず、公式のストア(iPhoneは「App Store」、Androidは「Playストア」)以外の場所で配布されているアプリのインストールは控えたほうがいいです。

 

通信料には注意

スマホキャリアが定めるデータ通信量を超えてしまって、速度制限にひっかかるとWEBサイトのページや、SNS上の画像データ、地図アプリなどを読み込むスピードが、通常時と比べて格段に落ちてしまいます。何かを調べたいときにすぐに対応できず、意味がないですよね。
つい長時間ゲームをプレイすると、知らぬ間にデータ通信量が上限に達していたという事態になるかもしれません。
通信量を浪費しないためには、時間を決めてゲームをすることが大切です。
また、どうしても長時間プレイしたい場合は、Wi-Fiが利用できる場所でゲームをしましょう。Wi-Fiを利用している間は、端末の通信量を使わないので、通信量を気にすることなくゲームが楽しめますよ。
あと、ネットをよくされる方は契約を定額制にした方が安心です。

ゲームアプリ記事一覧

本作は、新人トレーナーとなったプレイヤーが、実在する競走馬の名前を冠した“ウマ娘”と呼ばれるキャラクター達を育成していって、絆を深め共に成長しながらレースの勝利などの目標達成を目指していくゲームです。実在のモノを擬人化したゲーム。ウマ娘は全て女性であり、モチーフ馬が牡馬であろうがゲーム内のキャラクターは女性になっています。彼女たちの生きる世界には、我々がよく知る「ウマ」という生き物が存在しません。...

全世界で500万ダウンロードを突破したリアルタイムバトルRPG?です。略称はキンスレ。スマホの王道RPGといった感じでしょうか。戦闘は、リアルタイムで行われるコマンドバトルになります。移動や攻撃はオートで決められるので、プレイヤーは各キャラクターの固有スキルを好きなタイミングでチョイスして使用します。選べる英雄は80人以上で、その中から四人を選択してパーティーを編成します。英雄にはそれぞれ職業があ...

株式会社コロプラが提供する?スマートフォン向けのゲームアプリです。スマートフォン用アプリゲームとして2013年3月5日配信開始。ジャンルとしては、クイズ&カードRPGになりそうです。カードバトルにクイズの要素を加えたソーシャルゲームです。黒猫のウィズとは、プレイヤーの師匠である賢者ウィズのことです。ゲームは、基本無料でプレイできますけど、攻略するのに必要なクリスタルを購入する課金要素があります。ガ...

白猫プロジェクトは、Android、iOSでプレイできる「コロプラ」が開発したスマートフォン向けアプリです。仮タイトルのまま作品名になった・・・というのが印象的ですよね。3Dマップ上でプレイヤーキャラクターを動かしながら戦う、アクションRPGです。基本無料の課金制でプレイでき、キャラクターの復活やガチャを引くのに必要な「ジュエル」を購入する時に料金が発生します。ジュエルは他のゲームアプリと同様で、...

『パズル&ドラゴンズ』は、スマートフォン向けのパズルゲームです。通称、パズドラ 。運営は、ガンホー・オンライン・エンターテイメント。基本プレイは無料で、コンティニューやスタミナ回復、レアガチャや使用可能モンスターの上限の拡張などに必要な魔法石が有料のアイテム課金(無料配布も有り)となっています。2015年12月21日に協力プレイ機能(2人)が追加され、2017年3月23日には3人での協力プレイが追...

『Fate/Grand Order』とは、ゲームブランド「TYPE-MOON」によって作成されたゲームソフト『Fate/stay night』を原案としたFateシリーズ初のスマートフォン専用オンラインゲームです。通称『FGO』。ジャンルはRPGになります。2015年7月30日にAndorid版がスタートし、iOS版は8月12日に配信されました。もともとは、全7章の物語を1年かけて順次配信していく...

『モンスターストライク』は、iOS / Android用の協力型RPGアプリです。通称「モンスト」。2013年9月27日よりサービス開始。対応プラットフォームは、iOSおよびAndroidで基本プレイは無料。モンスターを引っ張って敵にぶつけて倒していくゲームのため、「ひっぱりハンティングRPG」と銘打っています。コンティニューやスタミナの回復、プレミアムガチャを回す際などに必要なアイテム「オーブ」...

ラストエトワール