Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)

名作と思うゲームを機種やジャンルを問わず紹介していきます
スマホ版、牧場物語?!

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)

2017年3月3日に任天堂から発売された家庭用ゲーム機で、据置機としても携帯機としても遊ぶこvとができるのが最大の特徴の新しいコンセプトの家庭用ゲーム機。
任天堂は、「既存の据置型テレビゲーム機の枠には入らないゲーム機」としつつも、「携帯型ゲーム機としての利用も出来る据置機」としていて、分類上はあくまで据置機であるとしているようです。
ゲームソフトに関しては「ゲームカード」と呼ばれるカートリッジを採用していて、「Wii U」や「ニンテンドー3DS」との互換性はありません。
ソフトの発売形式は前述のゲームカードによるパッケージ版のほかに、「ニンテンドーeショップ」でのダウンロード版も販売されています。

 

 

Nintendo Switchは場所や状況に応じて、どこにいてもゲーム中であっても電源を切ることなく据え置きから携帯、携帯から据え置きにスムーズに移行できるので、快適にゲームがプレイ出来るように設計されています。
本体はタブレット端末であり、これに取り外しが可能なコントローラー「Joy-Con」(L) (R)のふたつと、電源・HDMI出力機能を備えたスタンド「Nintendo Switch ドック」を組み合わせて遊びます。
Nintendo Switchドックは、HDMIで接続してテレビやモニターへの映像出力・本体の充電・電源の供給が主な機能となっていて、テレビなどの外部モニターと接続されたドックに本体をセットすることでモニターに映像が出力され、「TVモード」として普通の据え置き機のように遊ぶ事ができるようになっています。
また、ドックから本体を取り出して「Joy-Con」という分離するコントローラーを端末の両端に接続することで、「Wii Uゲームパッド」に似た形状の少し大きめの携帯機として遊ぶことができます。
組み合わせることで、3つのスタイルを実現しているんですね。

 

TVモード

テレビなどの外部モニターと接続されたドックに本体をセットすることでモニターに映像が出力され、「TVモード」として普通の据え置き機のように遊ぶ事ができます。
この状態になるとドックの電源や有線通信などの機能が働くと同時に、本体も持っている本来の性能を発揮できるようになり、出力可能な解像度なども大幅に向上します。大画面でプレイできますけど、タッチスクリーンを使用するソフトなどTVモードではプレイできないソフトも存在します。

 

テーブルモード

本体のスタンドを立ててテーブル等の上に置き、Joy-Conを取り外した状態で、テレビやコンセントなどがない状況でも本体の画面をテレビ代わりにして、据置ゲーム機に似た感覚でプレイするこができます。
これまでの据置ゲーム機・携帯ゲーム機のどちらにもない遊び方ができるのが特徴です。
分離したJoy-Conを2人で持ち寄り、1つの画面で共有して遊ぶことも可能になりました。

 

携帯モード

本体左右に「Joy-Con」を挿し、そのまま手にもって場所を選ばずにゲームを遊べる形態です。
据置ゲーム機向けのタイトルと遜色ないクオリティのゲームが遊べる性能と大画面の携帯ゲーム機として使用することが可能になります。

 

※Joy-Conとは別に、「Nintendo Switch Proコントローラー」も別売りとして用意されています。

 

Nintendo Switchの利用には、ユーザーアカウントの作成が必要となっていて、最大で8人分のユーザーアカウントを作成することができ、それぞれ個別にゲームソフトのセーブデータが保存・管理されるようになっています。
オンラインサービスの情報量の保持・高コスト化に伴って、Nintendo Switchでは任天堂の提供するオンラインサービス『Nintendo Switch Online』の加入利用が必須で、有料サービスとなっています。
作成したアカウントは、任天堂のアカウントサービス「ニンテンドーアカウント」と連携させることで、オンラインサービスの利用が可能となります。
オンラインサービスに未加入であっても、「ニンテンドーeショップ」を利用する等のオンライン利用については無料で、インターネット経由によるアップデートにて、本体機能の追加や改善を行うこともできます。
Nintendo Switch Onlineのロゴ表示がない作品は、サービスの加入状況に関係なくオンラインプレイが可能です。

 

『Wii U』で失敗した任天堂が起死回生で販売した本機は、発売日当初からスゴイ売れ行きで大成功を納めました。
ローンチタイトルが少ない印象でしたが、「ゼルダ」・「マリオ」・「スプラトゥーン」・「スマブラ」と安定の人気シリーズをちょうどいいタイミングで投入して、いずれも大ヒットしています。
また「Wii U」の時の反省を活かし、今回は他サードパーティーも積極的に参入してきたのも大きいです。ダウンロード専用のゲームには、安価でで隠れた名作が多数あります。
スマホ事業もスタートさせた任天堂が、あらゆる可能性を見せてくれるでしょう。

ラストエトワール